名古屋市ハローワークの「女性のための再就職セミナー」において、
にっちび協会の先生方や、チャイルドマインダーの卒業生の方と一緒に、トータル6日間の託児を担当させて頂きました。
ママがお勉強している間、8ヵ月から2歳前までのお子さんでしたが、託児中も、みんな泣くこともなく
おりこうさんで遊べて、お昼寝もしっかりできて、よかった、よかった。
一時預かり保育は、先生との信頼関係を早く作れるかどうかがポイントですが、 (*^^*)遊び方が上手!!にっちびスタッフの皆さんはさすが!!でした。

小さなお友達でしたが、市販のおもちゃでは、相手をしてもらわないと遊べないのに、にっちびの手作り知育のおもちゃを使うと、自分一人でもとても集中して遊ぶ姿が見えて、
やはり、発達に見合った手作りのおもちゃは、子どもにとって夢中になれる「楽しい」ものなのだと痛感しました。

お昼寝中のお手てて。
癒される~ぅ。💛
日本知育あそび協会HPが新しくなりました。
「にっちび知育あそび」について、皆様に知って頂くべく様々な
コンテンツを用意しました。見に来てくださいね
こちらから➡https://nicchibi.com
アメブロアーカイブ➡ http://ameblo.jp/moon7yoko9ruru
コメントを残す