月末恒例!おすすめ絵本、10月号をアップしていませんでした。
ゆるっと (^-^;💦💦💦 し過ぎでありますが、遅ればせながら・・・
今回のおすすめ絵本は、絵本館発行、五味太郎さん作
「いっぽんばしわたる」。

いっぽんの橋を様々な動物たちが、それそれの渡り方で通り過ぎていく。とても楽しい絵本です。

そうだよね、そうだよね。
「ウサギはそうやって渡るんだ。ヘビは・・・そうしか渡れないよねぇ。(^-^; 」
なんて、大人が見ても面白い。さすが!ユーモアたっぷりの五味太郎さんの絵本です。
そして、
1本の線があれば、家でも外でも「いっぽんばしわたる」ごっこが出来てしまいます。
(線は、ビニールテープを床に貼ってもいいし、段ボールを切って橋を作っても簡単にできます。)


ウサギになって「ぴよんぴよん跳ねて渡ってみよう」「カニになって横あるき」上手に歩けるかなぁ。
ママと手を繋いでチャレンジでも、もちろんOK。
絵本から遊びも膨らみます。
コメントを残す