🎵もういくつねると お正月
お正月には凧あげて 駒を回してあそびましょ・・・🎵
今年のお正月は「お家でゆっくり」しなくてはね。
それなら、お子さんと一緒に「凧」作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。(*^^*)
先日、よこ先生の学校のチャイルドマインダー講座で「おもちゃ作り&指導」の授業があり
パパさん生徒さんが、廃材を使って素敵な凧を作ってくれました。

材料は大のビニール袋、ストロー、タフロープ、タコ糸。
家で試作を作って実際にお子さんと一緒に凧を上げてみたそうですが、授業では更に改良をして
「さらに高く上がる凧!」を完成!させてくれました。
この凧かなり高くあがるそうですよ。
買ったおもちゃもいいですが、目の前でパパが作ってくれたおもちゃは、子どもにはオンリーワン!
宝物ですね。
おとなも一緒に童心に帰って「遊ぶこと」「夢中になること」楽しんでみては。(*^^*)
日本知育あそび協会HP
「にっちび知育あそび」について、皆様に知って頂くべく様々な
コンテンツを用意しました。見に来てくださいね
こちらから➡https://nicchibi.com
コメントを残す