1月おすすめ絵本です。 (*^^*)
福音館書店 の 「やさいの おなか」きうちかつ作・絵

この絵本は1997年に福音館さんが発行した幼児絵本シリーズの中の1冊なのですが
私が持っている絵本で、なんと2018年第49刷となっています。
多分、これからもまだずっと続いていくでしょう。
その魅力は
なんといっても、「なんだろう?」の好奇心

(まんま!は見たことがあってもその野菜の断面図は意外と大人でもよく知らないものです)。
そして、ページをめくりその答えが分かる度に「わぁーそうなんだぁ」とか「やっぱりね!」という発見と当たった喜びが一度に味わえてしまうことかもしれません。
なぞなぞのように、絵本で楽しんだ後は「ほんとにそうかなぁ」と本物の野菜に包丁を入れて、確認して見たくなりそうです。
よく見る楽しみ (@_@)
確かめたくなる楽しみ ( ゚Д゚)
お子さんんと一緒に楽しめる絵本です。(^_-)-☆
♥ 日本知育あそび協会HP ➡https://nicchibi.com
コメントを残す